桶川市市民ホールキャラリーにて 創作人形歴50年岩間幸子 ホームページ |
中小企業診断士 岩間文雄のブログです。認知症の予防のために新しい知識の吸収に挑戦しています。
①読書 ②本を読みながら空白のページにポイントを図解します ③最後に全体を図解にまとめます。
中小企業診断士 岩間文雄のブログです。認知症の予防のために新しい知識の吸収に挑戦しています。
①読書 ②本を読みながら空白のページにポイントを図解します ③最後に全体を図解にまとめます。
桶川市市民ホールキャラリーにて 創作人形歴50年岩間幸子 ホームページ |
〇日本で晴天日数が一番多いと言われています群馬県の赤城山の別荘地は、冬でも雪が少なく1年中利用ができます。人生100年、今、別荘のあり方が変わろうとしています。静養の場所から健康づくりの場所へ。
〇今までの別荘の考え方は、比較的短期的な避暑・避寒・保養・休養等でしたが、人生100年の時代は、健康づくり、坂道フーフーで足腰の体力づくり、凸凹道のオットーとで脳の活性化など創造的別荘ライフを楽しむことが出来ます。
〇健康づくりと脳の活性化の別荘地は、別荘地選びから始まります。
①週末に気軽に自宅から車で行ける距離・時間(2時間が限度)
②毎回、高速道路を使わなくて行ける場所(休日の帰宅は混雑)
③標高500~600mの高地であれば夏は涼しい。
④冬は雪の少ないところ。
⑤地形が面白いところ。
山の別荘地は一般に凸凹しています。この凸凹が脳の活性化に良いと言われています。
凸凹道でオットットでバランスを取りますが、多くのスポーツトレーナーは、凸凹道の話を良くします。とくに、熊野古道の石畳の道は足の裏を刺激して足腰を丈夫にするとのこと。
そんな別荘地として群馬県前橋市三夜沢の「見晴らしの杜」は、大変に面白い別荘地で色んな事を考え実行できる創造的利用価値のある別荘地です。
赤城山は前橋市内です。都会生活も味あうこともできます。
是非、お訪ねください。
セレンディピティを知ったのは、昨年の3月頃に桶川の丸善書店に行ったときに高く平積みしてあった本を手にとった時でした。
セレンディピティ「点をつなぐ力」という見出しに興味を持ちすぐに購入しました。
読んでいるうちに、今日まで偶然な出会いでいろいろな出来事に遭遇し人生が変わってきたことを実感しました。
岐阜の工業高校を卒業して東京の顔料製造会社に就職し、それから今日まで人との出会いの連続で多くの経験をしました。
昨年4月に偶然なことから「伝鎌倉街道・大宮台地を走る歴史ロマン」という地域新興ホームページの構築に取り掛かりました。
コロナ下、人との接触tが難しいなかで他市の市議会議員さんと偶然な出会いによりお付き合いが始まり、上記ホームページの賛同者になって頂きました。
私の人生は、工業高校卒業-D化学会社-大学2部卒業-N化学会社-保険セールス-保険代理店-中小企業診断士-ITコーディネータといろいろと挑戦してきました。
阪神大震災の年に関西の大学のホームページが世界に震災情報を発信していることを知り、早速ホームページ(HTML)の勉強をして自分でホームページによる情報発信をしていましたら、中小企業大学校から研修講師の依頼がありました。
現在82歳、本業は事業承継して今は好きなことをしていますが、当時からのホームページ作成スキルにより自由に情報発信できることで社会と繋がり、認知症の予防にも最適であると思っています。
そして、今までセレンディピティのお陰でいろいろな幸運に出合っており、皆様にもセレンディピティを知って頂くことが現在の楽しみであります。
中小企業診断士 岩間文雄(株式会社ビーアイシー会長)